2016年10月1日から、メトロリンクEラインが走り始めました。
メトロリンクは日本橋周辺を回っている無料バスで、今までは三越前〜京橋〜八重洲辺りを走っている路線のみでしたが、10月1日から始まったこのEラインは、なんと人形町を通ります!!
人形町1丁目の乗り場は、レストラン「サルバトーレクオモ人形町」の前あたり。
カラーコーンに表示がしてあるだけのバス停です。
乗ってみました!
荷物が多いのでベビーカーでしたが、畳んで乗れました。
朝9時半頃乗るとお客さんは他に一人だけでした。
空いているので余裕〜。
別の日に10時半に乗るとけっこう乗っていてびっくり。
焦りましたが、優先席を譲っていただきました。
それでも後方の席は空きがある感じでした。
でも今度乗るならまた9時半にしようかな。ベビーカーだし。
人形町→茅場町→日本橋高島屋→八重洲地下街→東京駅八重洲口と、あっという間に東京駅に到着しました。
降りると歩道に登るのに4段くらいの階段があります。
こちらが乗り降り場所にある表示。
以前は余裕で歩いて行ってた皇居や丸の内ですが、最近お出かけの時は娘が自分で歩きたがり、娘の足では全然着かないから行けないなぁ・・・。電車に乗るのもなぁ・・・。
と思っていましたが、無料でバスで10分くらい?で着くのでとっても便利!!
激しく利用しそうです(^^)
帰りは八重洲〜三越前〜富沢町〜堀留町〜浜町〜水天宮〜人形町と回るのでちょっと遠回り。
2回とも帰りは歩きましたが、今度試しに乗ってみよう。
浜町辺りで降りちゃっても良さそうですね。
八重洲地下街の乗り場は、京橋あたりなので銀座に行く時も便利☆
とっても嬉しいです。